戻る
パソコンをイかすもコロすもソフト次第
使えるツール!

ソフトウェア名
読み方
種別概 要
ページのURL






Sleipnir
スレイプニル
ブラウザ
タブブラウザで、カスタマイズ性に優れていてなおかつカコイイ!マウスジェスチャーは慣れるとIEには戻れないほど癖になる。検索・サーチ・マーキングが行える。禁止タイトル、禁止URLが設定できるのでウザイ広告を表示できなくできる。ワンクリックでJavaScriptのON/OFFができるのも良い。など。
ハールはこれと下のProxomitronとを併用してまつ。これ最高!レジストリ不使用
http://www20.pos.to/~sleipnir/

Proxomitron
プロクスオミトロン
ローカルプロキシ
ローカルプロキシに割り当てて、裏で動かしてるだけで、ポップアップ広告やブラクラ、広告バナーなどのHTMLをIEなどのブラウザに渡す前に自動で検知、書き換えることにより表示させなくするソフト。バックグラウンドを前提にしており、動作が軽い。手動で設定することで2chでの“ttp://”で始まるアドレスを“http://”に書き換えることもできる。逆にIEからサーバーへの個人情報の流出を抑えることもできる。レジストリ不使用。なおハールの自作フィルタは倉庫にあります。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/

FFFTP
エフエフエフティーピー
FTP転送
ホムペにアップロードするとき役に立つ。まぁ有名すぎて説明の必要が無いソフト。レジストリ不使用(設定により使用可能)。
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/

nPOPQ
エヌポップキュー
メール送受信
メーラー
メールが送受信できるソフト。Windowsだと基本的に初期状態ではOutlookExpress(以下OE)などマイクロソフト製メーラーが入っている場合が多いが、このソフトも大体同じ。一番の違いは、ユーザーが見たいメールを選択するまでサーバーからダウンロードしないという点。それがセキュリティボロボロなOEとの大きな違い。また、HTMLメールは完全にテキスト化して表示するため、ウイルスが発病しないという利点を持つ。また最近流行の、HTMLメール内にimgタグを入れ画像要求させて、メールアドレスを有効性を調べるという迷惑メールも完全に無効化できる。nPOPというソフトの改造版。実行ファイルのサイズが小さく、とても軽い。だがしかし添付ファイルの送受信がうまく行えないことがあるという欠点がある。レジストリ不使用。
http://homepage2.nifty.com/qta/




まめFile2
マメファイルツー
ファイラー
基本的にはエクスプローラと同じなんだけど、いい感じ。エクスプローラは裏で、exeならデータを先読みし、mp3ならタグを読み込み、jpegならプレビュー表示というように勝手に動き、ポインタを合わせただけでウイルスに感染する可能性があるらしいが、このソフトでは画像のプレビュー(Susieプラグイン対応&画質の変更化)、テキストファイルの簡易プレビューやWav再生が任意で設定できる。圧縮ファイル(29種類)も解凍せずに中身を確認できるのもいい。なんといってもエクスプローラと違ってハングが起こりにくい(というか起こった試しがない)のが良い。レジストリ使用
http://www6.plala.or.jp/amasoft/

窓の手
マドノテ
環境設定
「かゆいところに手が届く」というのが売りのWindowsカスタマイザー。マイコンピュータやらごみ箱などのアイコンを変更したり、ネットワークのMTU値の手動設定、右クリメニュー、IE・OEタイトルバーの文字の変更、アンインストール情報の削除、起動時の自動実行…と挙げていったらキリが無いけど、まぁいろいろできるソフト。95〜XP対応。自分としてはXPでは必須ソフトのような気がする。処理重すぎで本領が発揮できない。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

デジタル蚊取り線香
デジタルカトリセンコウ
常駐型線香
「このソフトは、血を吸うメスの蚊が、オスの羽音と間違え嫌うとされる6,000Hz〜9,000Hz、16,000Hz〜18,000Hz等の範囲の音をランダムに発生させる事が出来ます。」だそうです。蚊に殺気を覚えた人は試してみるのもいいかも。レジストリ不使用。
http://homepage1.nifty.com/uesugi/

Lhaplus
ラプラス
圧縮解凍
圧縮解凍できるソフト。ファイルを右クリックメニューで圧縮したり、アーカイブを右クリックメニューで解凍したりできる。別途DLLを用意しなくても動く(RARなどの例外あり)。他もろもろの機能あり。とりあえずインターネットでダウンロードした圧縮ファイルを解凍したり、メールなどで誰かにファイルを送信したい場合などに圧縮するなど上手に使いましょう。まちがってもビットマップファイルやEXEファイルを直接送らないように…。レジストリ使用。
http://park14.wakwak.com/~schezo/

DriveAnalyzer
ドライブアナライザー
容量測定
ドライブのサイズや容量の一覧、フォルダの容量と占有率の視覚化、フォルダのツリーや容量と占有率のHTML/CSV形式でのエクスポート、クラスタサイズを考慮した容量の計算、容量のシミュレーションといったディスクに対するファイルの占有率を調べれるソフト。使っていないけど大容量なファイルや、逆に小さすぎてクラスタを無駄使いしているようなファイルを検索でき、ディスクを有効活用できるようになります。ハールは昔“NSディスク観察”というソフトを使っていましたが、配布元が公開を停止したので今はこれを使っていまつ。レジストリ使用。
http://www.hsnetwork.jp/

他にいいツールあったら掲示板へどうぞ。



戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送